Blueshipとの連携について
顧客接点からその先にあるバックオフィスまでワンストップで課題解決をご支援
弊社グループのご紹介
強いグループ間一体経営のもと、顧客接点からその先にあるバックオフィスまでをワンストップで課題解決できるケイパビリティ、ServiceNowとの資本関係により提供される最新ナレッジを強みとしています。
ジャパンシステム株式会社
IT・金融業界等でのミッションクリティカルなシステム構築に長年携わり、特に財務会計パッケージの構築経験から請求・予算管理に関わる領域(SPM)に強み。
株式会社Blueship
カスタマーサービス(CSM)やシステム導入・運用(ITSM)の領域を中心に ServiceNow導入実績を有し、自治体向けのServiceNow導入数は20件以上と多数を誇る。
自治体DXをご支援する弊社の体制
自治体DXを目指すにあたり、ジャパンシステム、Blueship(JSのグループ会社)、 ServiceNow(JSおよびBSへ戦略的出資)の3社で密に連携し、推進します。
DXを推進するグローバル企業からのサポート
ServiceNowは主に自治体向けの DX 推進をより一層推進するために、2024年にジャパンシステムBlueshipとに対し、戦略的出資を実行しています。
ジャパンシステム株式会社 代表執行役社長 斎藤英明(左)
株式会社 Blueship 代表取締役 慶松大海(中央左手) ServiceNow, Inc. 会長兼 CEO ビル・マクダーモット(中央)
ServiceNow Japan 合同会社 執行役員社長 鈴木正敏(中央右手) 株式会社ロングリーチグループ パートナー 津田敬太郎(右)
戦略的出資によるメリット
- 1.グローバルでのベストプラクティス(成功事例)の共有による、有意義な提案の実施
- 2.グローバルにて実績のあるテンプレートの共有による、効率的なソリューション・サービスの提供
- 3.ServiceNowがグローバルで展開するトレーニングプログラム「RiseUp with ServiceNow」の活用によるエンジニア育成の強化
製品・サービスのご紹介
課題に応じた最適な製品・サービスをご提案します。まずは、製品・サービスをご確認ください。
バックエンド
EPBMの実現、バックオフィスの統合的な効率化をServiceNowで実現
フロントエンド
住民・事業者との接点からその後の庁内業務まで、ServiceNowでまとめて効率化