江東区 様
財務会計業務における「二重入力など非効率性」の解消と安定したシステム稼働と専門性の高い 技術者による支援
目次
- ・概要
- ・目的・課題
- ・選定のポイント
- ・東京都 江東区様のご紹介
概要
平成15年(2003年)に、財務会計業務における「二重入力など非効率性」の解消と、「業務効率化」を目的として、導入するシステムの選定を実施した。その結果、「標準機能の充実性」、「使い勝手の良さ」、「求める機能を実装できるカスタマイズの容易さ」が評価され、FAST財務会計システムの導入を決定した。
令和元年(2019年)のシステム更新においては、「安定したシステム稼働」、「財務業務を熟知した技術者によるサポート体制への評価」が決め手となり、システムの継続利用を決定した。
目的・課題
財務会計システム更新による業務効率化
選定のポイント
職員の負荷を最小限に抑えて業務効率化を実現し、各課で求められる機能を実装できるカスタマイズが容易であること、現在までのシステム評価と専門性の高い技術者による保守対応を高く評価した。
- ※本導入事例は2020年4月現在の情報を元に作成しています
東京都 江東区様のご紹介
江東区は、江戸時代までは東京湾に注ぐ河川のデルタ地帯の一部で、江戸初期からの埋立てに始まります。
明治時代になると、広い土地と水運を利用した、東京の工業地帯となりました。
現在の江東区は、水に恵まれた自然的特性をいかしながら「みんなでつくる伝統、未来 水彩都市・江東」を目指して、発展しています。
所在地 東京都江東区東陽4-11-28
人口 52.2万人