J-LIS「地方自治情報化推進フェア2025」出展のお知らせ
概要
地⽅公共団体情報システム機構主催の「地⽅⾃治情報化推進フェア2025」に出展いたします。
「地⽅⾃治情報化推進フェア2025」は、地方公共団体の情報化推進を支援するため、地方公共団体向けの情報システム展示会や講演・パネルディスカッション・セミナーを実施し、今後のデジタル・ガバメントの実現やマイナンバーカード利活用の推進及び情報システムの参考に供することを目的に開催されます。
日時 |
2025年10月8日(水)9:30~17:30、9日(木)9:30~17:00 |
---|---|
開催場所 |
幕張メッセ 展示ホール9・10・11 交通 地⽅⾃治情報化推進フェア2025 ウェブサイト |
参加費 |
無料 |
申込方法 |
地⽅⾃治情報化推進フェア2025の公式サイトより来場者登録を行ってください。 |
このような方におすすめ
- 財務会計システムの更新を考えている方
- FAST財務会計をもっと便利に活用したい方
- 電子決裁・電子請求の導入を考えている方
- 自治体DXに興味があるが何から取り組むべきか迷っている方
- システム化しづらい複雑で膨大な業務を劇的に効率化したい方
現場での課題やお悩みについて、お気軽にご相談ください。
総務省アドバイザー登録者もおりますので、より具体的な提案も可能です。
展示内容
本ブースでは、「新たな価値を創造し続ける」という経営理念のもと、地方公共団体の課題解決に貢献する、行政経営支援・住民向けソリューションを紹介いたします。
財務会計業務ソリューション「FAST」
FASTは、ペーパレス化・電子決裁・電子請求・データの見える化などDXの推進に寄与する機能を備え、財務業務の効率化と透明性を支援いたします。40年以上の豊富な導入実績に裏打ちされた信頼性と、洗練された操作感をぜひご体験ください。
住民・事業者サービスから庁内業務まで一気通貫したDXソリューション「ServiceNow」
職員の皆様、非効率な業務システムで疲弊していませんか?
ServiceNowは、システム化しづらい複雑で膨大な業務を劇的に効率化します。
①高度なローコード・ノーコード開発により短期間かつ低コストの導入、機能追加、改修を実現。
②システム連携に優れ、業務やシステムのサイロ化を防止。
③暗黙知を形式知に変え、自己解決を促進し業務効率を向上。
出展ソリューション(予定)
(指導監査、子育て・保育DX、保健所DX、消防ポータル、住民・職員ポータル、事業評価など)
ベンダープレゼンテーション情報
ご講演者 |
東京都東久留米市役所 企画経営室 行政経営課 主任 戸嶋 裕也氏 |
---|---|
講演タイトル |
【東久留米市 × ジャパンシステム】契約・会計事務のDXによる完全デジタル化の効果測定 |
講演概要 |
東久留米市では、電子決裁機能及び電子請求システムの導入により、契約から会計事務の完全デジタル化を図り、総務省ホームページに優良事例として掲載されました。本取り組みにより、市と事業者双方における書類印刷や郵送等の負担軽減、切手代等の費用削減、またテレワーク推進への効果が期待できます。 本講演では、電子決裁と電子請求にて変化した市職員の作業内容や、作業時間等の削減といった市職員側の具体的な導入効果について、最新の効果測定結果を中心に紹介いたします。 |
日時 |
2025年10月9日 (木) 11:45 ~ 12:30 |
会場 |
ベンダープレゼンテーション会場H |
商談・相談の事前申込み
ジャパンシステムのブース内には、着席して会話ができる商談・相談スペースをご用意しています。展示ソリューションの詳細を知りたい方、総務省アドバイザーに相談したい方は、受付までお気軽にお申し付けください。担当が不在の場合もありますので、事前にお申込みいただくとスムーズにご案内できます。
主催
地方公共団体情報システム機構(J-LIS)
出展内容・ベンダープレゼンテーションに関するお問い合わせ先
ジャパンシステムシステム株式会社 ビジネスプロモーションチーム
TEL :03-5309-0310
mail:public-info@japan-systems.co.jp