契約・請求・財務会計業務を
ワンストップでデジタル化

財務会計と電子請求の豊富な連携実績、総務省優良事例にも掲載された
優れたノウハウをもとに、内部事務システムとの連携・DXを実現

よくあるお悩み

電子決裁や電子請求の利用を考えているが、影響範囲がわからない。どこまで調達すべきか判断に困っている

理論上の効果はわかるものの、各課や事業者に受け入れられるか疑問が残る

提供しているサービスは、契約・決裁、電子請求などの業務ごとにわかれており、部分最適にならないか心配

印刷・郵送代金、公金事務手数料など会計業務に関わる支払いを軽減したい

ジャパンシステムにおける解決の方向性

  • ・業務や事業者属性などの現状を理解したうえで、あるべき業務や活用すべきシステムをご提案します。
  • ・決裁・請求・審査・文書管理をはじめとしたシステムをつなげてデジタル化・省力化。コスト削減や、本来の業務に時間をあてられる環境づくりをサポートします。
  • ・効果の実現性や合意形成のための、簡易調査・実証実験などもご要望に応じてご支援します。

課題に応じた最適な製品・サービスをご提案

長年ご利用いただいている実績多数の財務会計システム。
業務の効率化・負担軽減の一手となる電子決裁・請求にも幅広く対応

財務会計システム

FAST財務会計は270団体以上の導入実績。特別区をはじめとした関東圏・関西圏ではエリアシェアトップクラス
*2022年実施の自社調査による

電子決裁・請求システム*

電子決裁・電子請求システムとの連携多数。デジ田活用などの最新トレンドに対応
*「内部情報システム 公開羅針盤」をはじめとした多数の連携実績

DX・BPRコンサルティング

システム化の前提となる業務整理・あるべき姿の検討からご支援。総務省認定アドバイザーも複数在籍

選ばれる理由

電子決裁・電子請求システムをはじめとした
さまざまな内部事務システムとの”システムによる”連携実績。

実証実験・意識醸成・コンサルティングまで、
ご要望に対応できる組織体制をご好評いただいています。

創立

50年以上

システム導入実績

270団体以上

関東圏・関西圏における

シェアトップクラス

*2022年実施の自社調査による

まずは課題・お悩みをお聞かせください

検討の初期段階から、お気軽にご相談可能です。

  • ・会計プロセスは一品一様で、先進事例がそのまま適用できるか判断がつかない
  • ・電子化による影響・推進ポイントをしっかりと把握しながら進めたい
  • ・まずは現状業務を変えるべきか把握したい、スモールスタートしたい

業務の有識者や総務省アドバイザー登録者など、お悩みに適したメンバーがお話を伺います。