フロントヤードから庁内事務まで
業務プロセス全体でのDXを実現

サイロ化したシステムやアナログ業務を
すべてつなげて効率的な業務環境を実現

稲城市
宇治市
刈谷市
岩見沢市
久留米市
近江八幡市
江東区
佐世保市
三島市
前橋市
日進市
富良野市
文京区
宝塚市
豊中市
藍住町
高槻市
四街道市
  1. HOME
  2. バックオフィス・自治体DXソリューション

よくあるお悩み

業務プロセスはデジタル化されているが、紙の取り込みやExcelからの転記などのアナログ業務が残っている

データが組織や個人ごとに管理され、その管理や連携作業は人が日々手間をかけて行っている

本来は一度システムに入力すれば済むはずが、口頭や電話などアナログ手段による補完や進捗確認が必要で、2重、3重に作業が発生している

知識や情報の管理や伝達が属人化しており、組織内での標準化が難しい。似たようなデータや情報がいくつもある

住民や職員が使うシステムが急激に増え、システムごとに異なるUIや操作性が利活用促進のボトルネックとなっている

その裏にある課題

システムが特定の業務・組織に閉じており、サイロ化している

特定の視点・側面からのデジタル化であり、一部関係者の負担が残っている

部分最適と全体最適は相反することが多く、いずれかが優先されている

課題解決の方向性

バックオフィスとフロントヤードの知見を活かし、サイロ化したシステムやアナログ業務をServiceNowでつなげ、業務DXを達成。効率化された業務環境をご提供。

業務・システム間のインテグレーション

住民・職員双方の目線でのエンドツーエンドの業務デジタル化

アナログ的手作業や、人から人への連携の排除

課題に応じた最適な製品・サービスをご提案

バックエンド

EPBMの実現、バックオフィスの統合的な効率化をServiceNowで実現

フロントエンド

住民・事業者との接点からその後の庁内業務まで、ServiceNowでまとめて効率化

選ばれる理由

内部事務を軸とした、
さまざまな業務における行政DXの実績。

実証実験・意識醸成・コンサルティングまで、
さまざまなご要望に対応できる組織体制をご好評いただいています。

創立

50年以上

システム導入実績

270団体以上

県庁や政令指定都市など、

複数の構築実績あり

まずは課題・お悩みをお聞かせください

  • ・担当の業務・運用にフィットするかわからない
  • ・課題整理の進め方・調達範囲の検討に迷っている
  • ・業務の現状整理・実証実験からはじめたい

検討の初期段階から、お気軽にご相談可能です。
業務の有識者や総務省アドバイザー登録者など、お悩みに適したメンバーがお話を伺います。