住民と職員の悩みを一気に解決
コンタクトセンター・住民ポータル

多様化する住民ニーズへ柔軟に対応しつつ、その裏にある職員負担を削減。
知見の見える化・標準化により、効率的な業務環境を実現

  1. HOME
  2. バックオフィス・自治体DXソリューション
  3. コンタクトセンター・市民ポータル

よくあるお悩み

以下に思い当たることはありませんか?一つでも該当する場合は、住民サービスの向上・庁内業務が楽になるチャンスが眠っています。

住民ニーズが多様化・日々変化しており、対応しきれない。庁内の負担が大きい

電話、メールなどの顧客接点で担当者が異なり、回答ノウハウが分散。サービスの品質にばらつきがある

問い合わせや申請はデジタル化しているが、その後の庁内への連携は人やExcelなどで行っている

背景にある課題・原因

システムをまたいだ電子連携がされておらず、人がシステムをつないでいる

ノウハウや情報が人とシステムに散逸し、知見の蓄積・集約・分析が難しい

一つの目的に対する手段・データが複数併存し、確認や検証に膨大な手間がかかっている

ジャパンシステムにおける解決の方向性

システムやアナログ業務をServiceNowでつなげ、業務DX・効率化された業務環境をご提供。

住民申請・窓口DX(申請ポータル・コンタクトセンター)

ナレッジデータベースにより、市民および一次対応者の自己解決率と満足度を向上させるほか、庁内へのエスカレーション削減を実現。

住民申請のデジタル化

給付金、マイナンバー交付予約などの申請、その後の庁内業務まで一気通貫でデジタル化し、効率をアップ。

業務効率化が見込まれる問い合わせ・申請業務

以下はあくまで一例です。ほかにもさまざまな業務に対応しています。

住民サービス(図書館、施設管理、住所変更など)

介護(要介護認定の申請、支給申請など)

子育て関連(児童手当の請求、認定の届出など)

障害者福祉(手当の支給申請、障害者手帳の申請)

選ばれる理由

業務・システムの知見を活かし、DX推進・課題解決をご支援します。

創立50年以上・財務会計をはじめとした
270団体以上へのシステム導入実績

内部事務からフロントヤードまで
様々な業務への理解・システム連携実績

実証実験・コンサルティングまで
さまざまなご要望に対応できる組織体制

お気軽にお問い合わせください

まずは課題・お悩みをお聞かせください

  • ・担当の業務・運用にフィットするかわからない
  • ・課題整理の進め方・調達範囲の検討に迷っている
  • ・業務の現状整理・実証実験からはじめたい

検討の初期段階から、お気軽にご相談可能です。
業務の有識者や総務省アドバイザー登録者など、お悩みに適したメンバーがお話を伺います。